福島第一原発4号機事故原因推論

福島第一原発事故時系列
3月11日 14時46分 311クライシス発災
3月12日 15時36分 福島第1原発1号機 爆発
3月14日
11時01分 福島第1原発3号機 爆発
16時18分 4号機燃料プール約85度まで上昇

3月15日
06時14分 福島第1原発4号機 爆発音、壁の一部損壊
06時56分 4号機に関し、建屋の上が変形した模様
07時頃   監視、作業に必要な要員を除き、福島第二へ撤退することを官庁へ連絡
07時55分 4号機の原子炉建屋5階付近にて損傷を発見したことを官庁等に連絡
08時11分 4号機の原子炉建屋に損傷を確認、正門付近で807μSv/hを計測
09時25分 正門付近で、これまでで最高の11.93ミリシーベルト/時のガンマ線を検出
09時38分 4号機3階北西部付近出火の確認
10時01分 4号機の消火について経済産業省から米軍に依頼
10時22分 3号機周辺で400mSv/h
11時00分 4号機原子炉建屋については見た目は鎮火
11時31分 火災は見た目は鎮火、近くに油があるので油火災が起きる可能性は否定できない
12時29分 米軍と自衛隊により鎮火を確認(中に入れないので外からの確認)
18時頃   外壁が落下し、壁に8m 四方の穴を2つ発見

3月16日
05時45分 福島第1原発4号機 再び火災〜自然鎮火
06時20分 消防に通報
08時14分 消防車4台、隊員17人が到着

3月24日        水蒸気のようなものが発生
3月25日        水蒸気のようなものが発生

福島第一原子力発電所の正門において測定した放射線量。


①.菅総理政策秘書 松田光世氏の証言
 「3号炉の爆発で燃料棒が飛び散り、落ちた高温の燃料棒は熱で4号機の建屋を突き破り、建屋内に入り水素が発生し、4号炉の爆発を誘発したのではないか」

(考察)3号機爆発3分後の航空写真を見ると、4号機建屋は健全であり、4号機建屋屋上に目立った落下物は見当たらない。一方、東側にある3号機タービン建屋屋上2個所に陥没がある。4号機の爆発が3号機核燃料に由来するという説には無理がある。


②.たくき・よしみつ氏の著書『裸のフクシマ 原発30km圏内で暮らす』
  たくき・よしみつ氏の著書、『裸のフクシマ 原発30km圏内で暮らす』 (講談社、2011年)の43頁に、以下のような注目すべき、作業員の証言が記されている。
 4号機は一番ミステリアスで、特に大きな爆発音もなかったのに、見ている前で建屋の外壁が映画のSFXのモーフィングのようにみるみる変形し、結果的には側面がぐちゃぐちゃに壊れたという
(作業員)

コンクリートのアルカリ骨材反応と放射線損傷(引用抜粋)
http://www.radiation-chemistry.org/kaishi/no85.html
http://www.radiation-chemistry.org/kaishi/085pdf/85_11.pdf
市川恒樹氏(北大)
【本邦の骨材中の主要成分をなす水晶や斜長石はアルカリ反応性鉱物ではないが,放射線を照射すると反応性鉱物に変化する。特に斜長石は100MGy程度の比較的低線量の放射線で非晶質化し,アルカリ反応性となる。これらの結果は,原子炉炉心を取り囲むコンクリート構造物は,放射線促進アルカリ骨材反応による損傷を受ける可能性があることを示唆している。】

(考察)4号機建屋内部に高線量を持続的に放つ放射線源が存在し、側壁を剥落させたと推測される。

(参考)戦闘機が衝突しても崩落しないはずの1F-4号機の外壁は、なぜ崩落したのか
http://onodekita.sblo.jp/pages/user/iphone/article?article_id=55585504


③.槌田敦博士説
3月15日 06時00頃 福島第1原発4号機 5階原子炉から吹上げた。
3月15日 09時40分 4階で水素爆発 5階の床が膨らんだ。
6月まで原子炉内の核燃料は臨界を持続して水蒸気を吹き上げていた。

 3.11時、燃料を原子炉の中に運び入れていた。地震で燃料収束帯が揺すられた。そこへ水が流れ込んだ。
意図せず原子炉内で核分裂反応が起こった。核暴走が続き、自動運転状態となった。上まで水がいっぱいになっており、冷却は十分に行われていたので、水蒸気と熱湯を垂直噴出した。水や蒸気が天井や側壁へぶつかり破壊された。夜青白く光ったのは噴き上げた水蒸気のため。
使用済み燃料プールは破損していない。

(参考)槌田敦博士動画。
4号機爆発
https://www.youtube.com/watch?v=u-wEmgGMkMg
☆重要★#福島 #原発 #4号機 原子炉燃料挿入中 #核 臨界爆発? 槌田博士
https://www.youtube.com/watch?v=wuzrj2GpDgE
20120621 UPLAN  隠ぺいされた福島原発事故『3号機と4号機の爆発の怪』
https://www.youtube.com/watch?v=uXcNigOxURY
4号機 爆発 40秒〜 TV9 の動画です。(3号4号1号。)
https://www.youtube.com/watch?v=gDXEhyuVSDk

3月16日4号機撮影写真。天蓋が落ちていない。

(考察)
槌田説では3階側壁が剥落している事が説明出来ない。
4号機北西部で発生した火災は別に熱源となる燃料が存在しなくてはならない。
原子炉に燃料があった事は上空からの写真からも伺える。水蒸気を噴き上げた原因となった可能性はあるだろう。


④京大原子炉実験所今中哲二助教証言
その日のあとで 〜フクシマとチェルノブイリの今〜
http://www.youtube.com/watch?v=t_dGNxWfKLA
2011年3月11日
《書き起こし》
なんかもう涙出る
もう、もうチェルノブイリになっちゃった
うーん、もう…
(格納容器の底に穴が開いたことか)
ううん、違う
あの、核何だっけ使用済み燃料がドンと
あの瞬間私涙だよ
あれはねちょっと詳細は分かんないけども
あの格納容器がないからね
あの…で使用済み燃料いっぱい溜まってるとこで
水がなくてむき出しだから
そうだったらもうチェルノブイリ
(4号機のことですね)
うん、4号機

(考察)
 記者は今中氏に「4号機のことですね」と問いかけ、「うん、4号機」と今中氏と応答している。「あの瞬間」と普通に話す今中氏の口ぶりからすると、国民に明かされなかった映像があると思われる。
 また、今中氏は4号機の爆発が福一事故をチェルノブイリ級の事故へ至らしめたことを述べている点から考えても、4号機の爆発及び火災が重篤放射能放出をもたらしたと推測できる。


⑤米NRC 3月16日 4号機燃料プールは対応優先順1位
3/15/2011・4号機使用済み燃料プールは枯渇し火災が起こっていた!東電も政府も知っていた!
http://blog.goo.ne.jp/mayumilehr/e/1a0c10b1e672589f5238151800788052
(引用)
http://www.nrc.gov/reading-rm/doc-collections/commission/slides/2012/20120807/lochbaum-ltr-20120807.pdf
高線量の放射能汚染が、第3号機と第4号機の間で観測されたが、これは第4号機の使用済み燃料プールからのものと推定される。

(考察)
後に撤回されているが、初報が正しい事が多いので、真偽について慎重に検討する必要がある。

⑥783本+548本+204本=1535本。
4号機の使用済み核燃料プールには『783体』が保管されていると3月15日付けで報じられていることである。
http://www.news24.jp/articles/2011/03/15/06178400.html
http://hatajinan.blog61.fc2.com/blog-entry-340.html
 783本(初期報道)+548本(装着本数)+204本(新燃料)=1535本。

3月15日報道   783本
http://www.news24.jp/articles/2011/03/15/06178400.html
4月下旬報道    1331本
東電・政府公式見解 1535本
燃料プール最大許容本数 1590本 1535本 97%の装荷率

(考察)確かに燃料プール装荷率97%は高すぎる。
米NRC議事録によると、燃料棒の間隔を詰めている(リラック)ことを指摘している。
新燃料204体の置き場所は、ひょっとしたら、DSピットだったのだろうか?


⑦3月13日4号機プール問題と水位が上がらない件
http://www.yourepeat.com/watch/?v=DWLCYcsUZds
書き起こし
プールゲート開いてるんだよね?
プールゲートは閉まってます。
1F4号燃料プール、リアクター(原子炉)のオペフロ(オペレーティングフロアー・5階)に仮設のエンジンのポンプを持って行って、今原子炉ウェルとドライセパレートピット(DSピット)の水が満水なので、その水を少しづつメーキャップしたらどうだろうか、という所で検討しております。
まず、できる事は全部やろう。
書き起こし終わり

(考察)
プールゲートは閉まっている。仮設のエンジンで、DSピット及び原子炉ウェルの水を燃料プールへ移水の指示がでている。
少なくとも、勝手にゲートが開いた訳ではなく、人為的に水を移している。推測するに、3号機の爆発後、この移水作業が止まったのはなかろうか?


⑧【フクシマ・タイムズ】 2013年11月25日 シマツ氏のMOX燃料説
http://amanojuku.com/?p=2460
転載開始
[4号機の爆発の損傷の大きさから推論すると] GE-日立による改修の際に、未使用燃料棒のキャスクが屋上階に残置されていて、 使用済み燃料プールの火災で放出された中性子が、[それと反応を] 引き起こした可能性がある。
溶融した核燃料が、コンクリートを焦がしながら貫通した可能性を示唆した。その強烈な高熱には、コンクリート消石灰の粉と砂に再転換すると共に、 熱いナイフがバターを切るがごとく、鉄筋を切り裂く力がある。
転載終わり

(考察)
この情報で北西部3階での爆発・火災の説明がつくのだが、証明出来るような情報は出てこないだろう。


福島第一原発に米軍部隊が投入された機会:4号機で15日に起きた火災(爆発)の“消火活動”
http://www.asyura2.com/12/genpatu26/msg/102.html

http://togetter.com/li/151662?page=3
原発の歴史の上で、商用に供されていた原発から出た使用済み燃料の冷却失敗による加熱、そして水素爆発という事故は、いまだに発生したことがない」「どこでも起きる可能性…仮に燃料プールの冷却失敗というのが現実に起きたとしたら、そうした深刻性を持っているわけです。」 
「この機会に使用済み核燃料問題への議論を深め、具体的には建屋内プール保管の禁止、炉だけでなく燃料プールに関しても電源の三重のフェールセーフ体制の徹底などを実現してほしいと思うのです。燃料サイクルの問題、中間貯蔵やその先の問題も避けては通れません。」 

(考察)米NRCヤツコ委員長は燃料プールに対する電源の三重のフェールセーフ体制を求めるも、辞任に追い込まれている。


福島原発4号機炉心に核燃料あり仮プール核燃-料メルトアウト
https://www.youtube.com/watch?v=HwRxMar79vw#t=239
DSプールの燃料が爆発したのだ。建物の­ほとんどこちら側が破損しているからだ。すべて内部で破裂した。9時間に及ぶ火災のた­めだ。 [事故調の]資料がそれを語っている。4号機使用済み燃料プールと大火事があり、彼ら­が撤退しなければならなかった。恐らく、DSプールの大火事に遭遇し、避難しなければ­ならなかった。DSプールの核燃料がメルトダウンし火がついたからだ。

(考察)外形的見て、北側3階に露出している溶解した核燃料のようなものの存在や、3階側壁部破壊の状況を考えると、DSピットにあった核燃料溶融爆発の可能性があり得るが、証明するのは難しい。

⑪Fukushima : The Story of a Nuclear Disaster(福島:原子力災害物語)
http://books.google.co.jp/books?id=V1i2AgAAQBAJ&pg=PA91&lpg=PA91&dq=Fukushima+Unit+3+bulldozer&source=bl&ots=r6fB-kQxtm&sig=lrkg_HTTLeH3qiZEyvLBP0BrSps&hl=ja&sa=X&ei=6W5wU6TOFo6ekQWWqIHIDw&ved=0CIYBEOgBMA0#v=onepage&q=Fukushima%20Unit%203%20bulldozer&f=false
>3号機の90メートル上空の線量は、毎時3.75シーベルトだった。
Radiation levels of 375 rem per hour were measured three hundred feet above the Unit 3 reactor.(page 99)

>原子炉近くまで消防車を移動した作業員は、わずか2分間に、100ミリシーベルト(毎時3シーベルト)の放射線を受けた。
A worker on a fire truck driven close to the reactors had picked up ten rem of radiation in just two minutes.(page 122)

4号機使用済み燃料プールだけでなく、3号機燃料プールにも、水が全くなかった。
>水が3号機使用済み燃料プールに注がれたとき、大きな水蒸気の煙が、ぽっかり開いた屋根から空に立ち上った。それは、写真に撮られた出来事だった。ホワイトフリントにいるNRCの全員が、その写真を見たとき、4号機プールとともに、3号機プールにも、水がなかったことを確信した。
As water hit the Unit 3 spent fuel pool,large steam plume shot skyward through the gaping roof,an event captured by photographers. When NRC's team at White Flint saw the images,they were convinced that the pool, along with Unit 4 fuel pool, was dry.(page 121)

(考察)福島第一原発事故の初動対応にあたった原発作業員、自衛隊員、機動隊員、消防隊員らが、かなりの線量の被曝をしていること推測される。

(現時点での結論)4号機の破壊状況写真を確認すると、DSピット上部の梁が吹き飛んでおり、5階側壁は外側へ膨らんでいる。DSピット上部及び側面へ強い衝撃が加わった事が伺える。5階で水素爆発が発生したものと考えられる。4号機建屋3階側壁破壊は燃料プール核燃料の臨界だけでは説明できない。DSピットもしくは5階においてあった未使用核燃料が、なんらかの原因よって臨界が発生して溶融し、3階に達した所で熱、ガンマ線中性子線を発し、側壁を破壊したのではなかろうか。原子炉内に核燃料が存在し、臨界によって小規模な水蒸気爆発が繰り返された可能性はあるだろう。

(参考)
http://inventsolitude.sblo.jp/article/54601453.html
ドイツZDF 「フクシマのうそ」の中で、ナカ氏は、「燃料プールの上の階には、新しい燃料棒が保管されている」と述べている。新燃料は、使用済み燃料プールの中には入っていないことになる。
「私設原子力情報室」は、新核燃料の怖さについて、「臨界の起きやすさです。ウラン235の濃度が高いので、使用済み核燃料に比べて、少ない量で臨界に達します。
逆に言えば、臨界を起こさないために、核燃料は細い燃料棒に小分けされているとも言えるのですが、燃料棒の被覆管が壊れて核燃料そのものが一か所に集まったら、あるいは、燃料棒同士の距離が近づきすぎたら、それだけで臨界は起きるのです。」と述べている。