牡蠣食えば 腹が鳴るな リトビネンコ

○牡蠣は食いたし命は惜しし
 アメリカのハンフォード原子力工場は、近くのコロンビア川に亜鉛65を含む放射性廃棄物を放流していた。下流のウィラパ湾で取れるカキを常食していた労働者に、大変高い濃度の亜鉛65が検出された。海水中の濃度は低いレベルだったが、牡蠣はこの放射性核種を10万〜100万倍にも濃縮した。
 牡蠣(カキ)は、1日約300リットルもの海水を濾過する。他の生物よりも圧倒的に海水濾過量が多い。つまり、牡蠣は海の汚染を取り込んでしまう。うまみは海のエキスを取り込んだ事によって発生している。であるからこそ危険なのである。

 太平洋のカキ養殖場のカキを食べた核施設の労働者が亜鉛65による汚染を受けていると診断された。カキ養殖場原発から400キロ離れているが、亜鉛65は養殖場で20万倍に濃縮されていた。

 昔、私は牡蠣を食べて食当たりで苦しんだ経験がある。
原因をWikiで調べると不明となっている。
ノロウィルス説があるが、本当だろうか?
加熱した牡蠣でも食あたりになるのだから、ウィルスが原因ではないのではないか?
私は牡蠣が海中の放射能などの毒物を濃縮したことにより「ポロニウム210を盛られたリトビネンコ状態」になることが原因ではないかと考える。


イカの内蔵(塩辛)はいかん
 イカの肝臓は、海水中の放射性銀(Ag-110m)(半減期250日)を数百万倍も濃縮する。
軟体動物はヘモシアニン(人間ならヘモグロビン)が銀を集め、海水の60,000倍に達するヒトはヘモシアニンを持たないので、放射性銀がどこかの臓器に特異的に集積することはない。放射性銀の経口摂取でもっとも線量を受ける臓器は、大腸下部壁である。
 魚はセシウムの値が1,000ベクレル/kgを超えていても放射性銀がNDである場合があるが、逆にイカセシウムがNDでも2桁の放射性銀が検出される事がある。

 スルメイカは九州や沖縄の方で生まれて、日本海側と太平洋側のそれぞれのルートで北海道まで回遊してたどり着く。だから、北海道産のイカも危ない可能性がある。

Ag-110mは、Ag-109が中性子を捕獲することで作られる放射性核種。
βマイナス崩壊により、β線γ線を出して崩壊し、カドミウム・Cd-110(安定同位体)になる。
110mAg(249.950d)→110Ag(24.6s)→110Cd【安定核種】
Ag-110を経由するのは、1.36%。
Ag-110mのピークは656keVで、さらに884.7keVにもピークがある。
Cs-137の662keVと同チャンネル、あればCs-137として「誤検出」され確認可能である。

 神経の痛みで苦しんでる人はイタイイタイ病の原因物質であるカドミウム汚染が原因かもしれない。神経の痛みは、ビタミンD摂取が効果があるとされる。
 米のカドミウム汚染が問題となっているが、原発との因果関係を調べる必要がある。

 原発建屋にAg(放射性銀)が多く使用され、中性子を吸収、放射性同位体の110mAgができるという推測がある。


○放射性核種は多数ある
 日本アイソトープ協会が発行する「アイソトープ手帳」に記載されている放射性同位元素は400種類以上あり、記載されていない同位元素も存在する。
巷間で議論されている核種以外にも、対人毒性が高い核種が存在する可能性がある。


(参考元)
放射性銀とカドミウムの関係:質だけでなく量で考えるのが大事
http://togetter.com/li/364784

カキは亜鉛65を含む放射性核種を10万〜100万倍にも濃縮していました。
http://blogs.yahoo.co.jp/x_csv/20494142.html
牡蠣の食あたりの原因は不明とされているが、日本でも原発から遠隔地でも亜鉛65の濃縮が分かっている。
「牡蠣は食いたし、命は惜しし」という事である。

放射能食物連鎖で濃縮される|環境中にばらまかれた低濃度の放射性物質が、いつのまにか人体に高濃度に蓄積
http://blogs.yahoo.co.jp/x_csv/20494142.html

濁った水がこんなにきれいに!カキ(牡蠣)の驚くべき浄化作用がわかるタイムラプス動画
http://karapaia.livedoor.biz/archives/52176767.html

イカ | 放射能汚染食品
http://radioactivity-contamination-food.op-gt.com/fish/04.html
食品中の放射性銀について教えて下さい
http://trustrad.sixcore.jp/ag-110m.html
水産物の放射性銀(Ag-110m)
http://blog.livedoor.jp/sendailife-josen/archives/5993124.html
東電公害前には指標として調べられてきた海産物の核種(ルテニウムテクネチウム、放射性銀ほか)
http://togetter.com/li/918212

海の日に、いわき市海開き 福島第一原発から35km南にある四倉海水浴場のニュース
http://behind-the-days.at.webry.info/201307/article_17.html
四倉海岸の汚染調査結果をいわき市が削除しました。砂中の放射性物質テルルヨウ素、銀)はどうだったか?

放射性銀とカドミウムの関係:質だけでなく量で考えるのが大事
http://togetter.com/li/364784