捜査の指揮棒を振っているのは大鶴基成最高検検事



○捜査の指揮棒を振っているのは大鶴基成最高検検事
 本日発売の週刊朝日22ページによると、捜査の指揮棒を振っているのは大鶴基成最高検検事だそうです。
「良識ある判断」をすれば、小沢氏本人の立件など、到底考えられないというのが識者の意見ですが、大鶴基成最高検検事が強気で捜査を行なっているそうです。
大鶴基成ら検察はマスコミと一体となって情報統制を行なっております。
週刊朝日日刊ゲンダイ東京新聞が公正な報道を行なっているようですが、世論の趨勢を決するほどの威力はありません。昔はインターネットもありませんでしたが、今時はブログなどで情報発信出来ます。有志の皆さん頑張って暴走謀略検察に対抗しましょう(^ー^)ノ

○日歯1億円事件でもマスコミ操作をした大鶴基成検事
http://willwin.livedoor.biz/archives/50492329.html

    • 転載開始--

週刊ポストで4/14号で『村岡兼造官房長官橋龍、野中の狡い逃げ足」』という題名のぶちまけ180分インタビュー記事が掲載されてました。
村岡氏の担当検事は今の特捜部長である大鶴基成検事だったそうです。
都内のホテルで初めての事情聴取を受けた時に大鶴検事から「マスコミに事情聴取のことはしゃべらないで欲しいと」念を押されたのに、ホテルの部屋を出ると既にエレベーターに記者が待っていたことがあったそうです。そして翌日からは自宅に記者が20人も詰め掛けるようになっていたとのこと。
このあたりまでは村岡氏も違和感を感じる程度だったのでしょう。
そして、9月25日の朝、村岡氏の自宅や事務所を家宅捜査したときの検察の奇妙な行動で大鶴検事に嵌められていることがわかったらしいです。
「朝はいなかったマスコミが昼過ぎから家の前に殺到すると、検事たちは『家宅捜査に来たことは秘密にしてください』といって、玄関にあった靴を持って裏口に回り、記者に見つからないようにこっそりと出ていったのです。ところが夕方になって、今度は朝と同じ検事がこれ見よがしにマスコミの前を通って玄関から入ってきた。捜査に入るところをカメラに撮らせるためにわざわざそんなことをしたのでしょう」
村岡氏はまだ事態が良く飲み込めず、そのよる大鶴検事に電話を入れると、こういわれたという。
「明日、在宅起訴です。裁判で戦ってください」
冷ややかな口調だった。
「その時初めて、検察がマスコミを操作して私のことを“この男は悪いことをしている”と印象付け、生贄にしようとしているとはっきりわかった。それまでまさか起訴されると思ってなかったから、弁護士も頼んでいませんでした。」
検察がマスコミを利用して捜査を有利に進めようとすることは昔から有ったらしいですが、大鶴氏はマスコミを使った戦法が得意な検事なのでしょうか。
それとも検察そのものが、そのような体質なのでしょうか。
ライブドア事件でもそうですが、この記事を見る限り、ちょっと酷すぎるなと思いますね。
このように検察によって冤罪が作り出されていくのだと考えると非常に怖いことだと思います。

    • 転載終わり--

○7:大鶴基成最高検刑事部検事(小沢首相を潰した7人の検事) [ニュース・社会]
http://bookend.blog.so-net.ne.jp/2009-03-21-7

    • 転載開始--

最高検刑事部の東京担当、大鶴基成検事(54)だ。大分県出身で東大法学部卒。特捜部長時代にライブドア事件村上ファンド事件を指揮し、夕刊紙に「平成の鬼平」と持ち上げられたご仁だ。
「今年1月の人事で東京地検次席検事への就任が有力視されていましたが、マスコミの評判が悪く報道対応には適さないと、直前で同期の谷川氏に代えられたと言われています。特捜部長時代は気に入らない報道をした社に“出入り禁止”を連発。現場が乗り気でなかった前福島県知事の事件でも『これができるかどうかで自分が検事正や次席になるか決まる』と息巻き、部下を怒鳴りつけていました」(別の地検関係者)

    • 転載終わり--

○検察リーク:証拠つかんだ『週刊朝日』と否定する政府
http://minnie111.blog40.fc2.com/?tag=%C2%E7%C4%E1%B4%F0%C0%AE

    • 転載開始--

「検察によるリークは違法行為」というエントリーでも紹介したが、今回の小沢幹事長政治資金規正法問題をめぐる大手メディアの報道は、検察側のリークによるものがほとんどであることは正常な頭脳を持った人なら誰もが疑う余地もないだろう。

それなのに、読売新聞では、政府が捜査情報のリークはなかったという答弁書を決定したことを伝えている。「政府が決定した」としても、政府の誰が決定したのかとか、この答弁書が決定された経過などの詳細な説明もなく、答弁書を決定したという事実だけを伝える、幼稚園児でも書けるほどの短い文章である。海外報道の読者の知的欲求を満たす記事とはかけ離れた文章で、これで大手メディアとして扱われているのかと思うと、日本のメディアの質がかに低いかをあらためて思い知らされる。

「捜査情報漏えいない」政府が答弁書
(読売新聞 - 01月27日 00:12)
政府は26日の閣議で、小沢民主党幹事長の資金管理団体をめぐる政治資金規正法違反事件に関する報道について、「社会の耳目をひく事案については、報道機関が関係各方面に広く深く独自の取材活動を行っていると思われ、捜査情報の漏えいがあったとは考えていない」とする答弁書を決定した。

新党大地鈴木宗男衆院外務委員長が質問主意書で、「検察当局からのリークがあったのではないか」などとただしたのに答えた。

これを読んで、検察リークはなかったと信じる人はまずいないだろう。
一方、すでに多くのブロガーに引用されている『日々坦々』の「週刊朝日、検察リーク認める!!」というエントリーを読んで知ったのだが、『週刊朝日』は、検察官のリークを認める発言を公表している。『日々坦々』が記事を一部引用されているので、記事の内容はそちらを読んでいただきたい。

週刊朝日』によると、現在、小沢幹事長政治資金規正法問題の捜査の指揮をしているのは、巷で言われている佐久間達哉特捜部長ではなく、大鶴基成検察官であるという。

彼のウィキペディアの情報によると、大鶴基成検察官は大分県佐伯市出身。ラ・サール中学校・高等学校卒業後、東京大学法学部に進学。卒業後、高校時代から検事になることを夢みていた大鶴氏は、念願の東京地検の検事に任官した。1981年に福岡地検、1983年に大阪地検、1985年に釧路地検と地方のドサ周りを経て、1992 年4月にやっとあこがれの東京地検特捜部へ異動。交通部長を経て、2005年春には特捜部長に就任。その後、函館地検検事正、最高検察庁検事に就任している。

主な担当事件には、ゼネコン汚職事件、第一勧業銀行総会屋事件、日歯連献金事件、ライブドア事件などがある。

大鶴基成検察官の捜査手法はかなり強引で思い込みが激しいらしく、大鶴氏と一緒にゼネコン汚職事件で特捜検事として働いた元同僚は、「あらかじめ決められたストーリーに沿って『こういう供述を取って来い』と命じられると必ずやり遂げる男だった」そうだ。大鶴氏の元上司だった高検検事長経験者によっても、自分の内面の弱さを隠すために権力を笠に着て取り調べ、事件を自分の作ったストーリー通りに捏造してしまうという大鶴の捜査手法を何度もたしなめられたとか。

そのせいか、ゼネコン汚職事件の梶山静六ルートでは、見込み捜査による大チョンボを犯してしまった。当時、自民党幹事長だった梶山氏にゼネコンの元幹部から現金が渡されたという調書がとられたが、実際には梶山氏には現金は渡っておらず、ゼネコンの元幹部が個人的に着服していただけであった。大鶴基成検察官の取調室からはいつもすごい怒鳴り声が漏れており、あまりにも荒っぽかった捜査に当時の同僚は、大鶴は手柄を焦っていたのではないかと証言している。

大鶴氏は日歯連献金事件では後ろめたいことがありそうな人物を重要証人に仕立てて、狙った獲物を撃つという捜査手法を使ったことがあり、ライブドア事件でも宮内亮治ライブドア元社長の堀江貴文を有罪にするための証人にし、見返りとして宮内の横領疑惑を不問にしたのではないかといわれている。

恐らく、小沢幹事長や3人の元秘書が否定している水谷建設から受けたとったとされる裏金献金もすべて大鶴氏がでっちあげた作り話に違いない。まず、水谷の元社長は、この裏金をホテルの喫茶店で元秘書らに渡したと証言しているが、そんな目立つところで、受け取るわけがない。もし、受け取るとしたら、自分の事務所に招いてそこで誰もいない個室で受け取るに違いない。まして、東京新聞が伝えるような第三者がそこにいたとはとても信じられないことだ。もし、本当にホテルの喫茶店で渡されたとしたら、その渡された時間に喫茶店で勤務していた従業員の証言が出てくるはずだ。それが全くでてこない。多分、上述の梶山静六ルートのように、鹿島建設からの裏金を水谷建設の元社長が個人的に着服したというのが事実ではないだろうか。

さらに、時事通信は本日の記事で水谷の経理担当者が元社長に『小沢事務所に持って行く』と言われ、04年10月と05年4月ごろに、それぞれ現金5000万円を用意して渡したと証言していると報道しているが、だから何?というのが私の感想だ。いくら経理担当者が金を元社長に渡したと証言しても、その金が小沢側に渡った証拠がない限り、裏金が小沢側に渡ったという証拠にはなりえないからだ。この記事では、石川知裕議員がまるでその裏金を陸山会の口座に入金してその資金で土地を購入したかのごとく、意図的に読者を誤解させるように書かれており、あまりにもひどい記事だと思う。

このように、自分の出世や手柄だけのために、ありもしない妄想にとらわれ、強引な捜査を進める者が、世界で第3番目に影響の高いリーダーとされる小沢一郎幹事長を担当するのはいかがなものだろうか。まさに郷原氏が強調しているように、このような捜査がまかり通れば、政治資金規正法の罰則適用についてのハードルは大幅に下がって、検察はその気になればどのような政治家でも処罰できるということになってしまう。国民によって選ばれた政治家をこのような窮地に陥れることは、検察の権限が国会よりも上だという検主主義であり、完全に民主主義を否定していることにつながる。

これでも日本が正常な民主主義国家と呼べるだろうか。

    • 転載終わり--

○検察のリークあり得る と言うと解雇される国に・・・ NHK契約職員
 なんと検察のリークあり得ると解答した契約職員が解雇された模様です。
http://www.asyura2.com/10/senkyo78/msg/653.html

    • 転載開始--

「地検のリークあり得る」NHK担当者が視聴者問い合わせで私見 産経ニュース
http://sankei.jp.msn.com/entertainments/media/100125/med1001251720000-n1.htm
 NHKは25日、NHK視聴者コールセンターの担当者が、政治資金規正法違反事件にからみ、検察からのリークがあるのかとの視聴者からの問い合わせに「あり得る」などと回答していたと発表した。NHKは、この発言は担当者が思い込みで自らの考えを述べたもので、不適切だったと判断。今月22日に担当者との契約を解除した。
 NHK広報局によると、今月16日の教育テレビ「NHK手話ニュース」で、政治資金規正法違反事件で逮捕された石川知裕容疑者が「容疑事実を認めた」との内容を放送。この番組を見ていた視聴者からコールセンターに、「地検のリークはあるのか」との問い合わせが入り、担当者が「リークはあり得る」などと答えていた。
 担当者はNHKの元職員で、報道現場の取材経験はなく、「捜査機関の発表もリークも似たようなものだと思い、今回の対応をしてしまった」などと釈明したという。
 NHKで内部記録をチェックしていた際に発覚した。広報局では「視聴者の皆さまに深くおわびいたします。再発防止に向け、指導を徹底してまいります」とコメントしている。
NHK担当者 視聴者に「地検リークある」と回答
http://www.sponichi.co.jp/society/flash/KFullFlash20100125077.html
 NHKは25日、小沢一郎民主党幹事長の元私設秘書で衆院議員の石川知裕容疑者が政治資金規正法違反容疑を認めたと報じた16日のニュースをめぐり、NHKサービスセンターの70代の男性職員が視聴者から情報源を問われ「(地検からの)リークはあり得る」と回答していたと発表した。
 NHKによると、男性は視聴者対応を請け負うコールセンターのスーパーバイザーとして勤務。NHKの調査に対し「リークと発表の区別が分かっていなかった」と説明しているという。21日に内部記録などから発覚、サービスセンターは22日付で男性との契約を解除した。
 男性は元NHK職員で1996年から同センターの契約職員。

    • 転載終わり--