ぞうさんぞうさん絵がうまいのね、そうよ、たかおんよりうまいのよ

Takaon2008-04-22

ぞうさんぞうさん絵がうまいのね
チェンマイの象が描く絵
http://www.youtube.com/watch?v=_LHoyB81LnE
↑を見てください!
副島隆彦先生の「重掲」で紹介されておりました。

 絵の視点が「象目線」なので、象自身の造形認識によって描かれているのだと思います。象さんの頭の良さが解ります。

○身近な象さん「ゲーム編」
 子供のころに多摩の動物園で象を見たことがあるはずなのですが、殆ど記憶がありません。私の場合、キャラクター化された象さんといいますと、MicrosoftのリアルタイムシムレーションゲームのAge of Empire(Rise of Rome)です。ペルシア・フェニキアカルタゴでは軍用象・重装軍用象・象乗り射手に優位設定されております。敵の城壁を突破するのに象さんが活躍してくれました。象を兵器として敵にぶつけて死なせるわけですから残酷といえば残酷です。
 戦争ゲームをすると好戦的になると思われますが、Rise of Romeに限っていえば、ゲーム終了時点で、木も石も鉄鉱石も金鉱も堀尽くし、建設した施設は破壊し尽くされ、まさにペンペン草も生えない状態になります。有る意味究極の反戦ゲームと言えるシステムでした。

○身近な象さん「アニメ編」
 英國戀物語エマに象さんが出てきます。エマというと、機動戦士Ζガンダムエマ・シーンを思い出しますが(^-^;。作中ではインドのマハラジャ(藩王)の王子、ハキム・アタワーリが象を馬車代わりに使っています。あくまで馬車代わりですので、象自身が能動的に描かれる場面は残念ながらありません。象は19世紀イギリスにとっての異文化の象徴として描かれています。
エマ放送協會 (19世紀のイギリスについて学べます)
http://www.emma-victorian.com/emma1/radio.html

○身近な象さん「太平洋戦争編」
 フジテレビ系列で千の風になってドラマスペシャル第2弾『ゾウのはな子』という作品が放送されました。
戦争で死ぬのは人ばかりではない
http://chobimame.exblog.jp/6625083/

    • 転載開始--

 そんな時、園長の西村が飼育員全員を集めた。一か月後の8月31日までに猛獣処分せよ、との通達が都から下ったのだ。亮平をはじめ、飼育員たちは、地方の動物園への疎開など、なんとか動物たちを守ろうと考えるが、都の命令には逆らえず、ついに動物たちへの毒殺が始まった・・・。
 いよいよ象の番になった。しかし、賢い象は、毒の入った食べ物を決して口にしない。もう象以外、ほとんどの猛獣は処分されていた。注射針も象の皮膚には通らず、餓死させるという最も残酷な方法しかなかった。象たちは亮平に芸当を見せてはご褒美の餌をねだった。何もすることができずに苦しむ亮平。日に日に痩せていく象。
「どしーん」という音とともに、まずはジョンが倒れた。弱ると、一度倒れた象はもう自力では起き上がれない。残った花子とトンキーは、どちらかが倒れないように身体を寄せ合い、立ち続けたという。しかし、トンキーに続いて、昭和18年9月11日、とうとう花子は餓死した。

    • 転載おわり--

(参考)【悲しい上野動物園
http://www.aurora.dti.ne.jp/~ssaton/amuse/uenozoo.html
 かつて、絵本か何かで読んだ記憶があります。象さんは毒入り食べ物をより分ける能力があるようです。私には毒の有無なんてさっぱり解りませんので、毒を盛られたらイチコロです。

中将棋に出てくる「酔象」
 中将棋というのがあります。
平安大将棋中将棋大将棋天竺大将棋大大将棋摩訶大大将棋泰将棋大局将棋http://wanwanlapper.seesaa.net/article/94024100.html
 中将棋や他の大型将棋には沢山の動物が出てきます。鳳凰(国の伝説の鳥。孔雀に似ているが、背丈が4〜5尺はあり、その容姿は前は麟、後は鹿、頸は蛇、背は亀、頷は燕、嘴は鶏だとされる。五色絢爛な色彩で、声は五音を発するとされる。)はともかく、麒麟(キリン)が兵器となれるのか疑問だったりもします(^-^;
 上野動物園の薬殺話しによると、豹は賢いようですね。で、中将棋には「酔象」というのが玉将の隣に出てきます。動きは地味ですが、中将棋には「酔象」という駒があり、これは敵陣に入って成ると「太子」という駒になります。太子は玉将と全く同じ動きをします。さらに言うと、太子があれば玉将を取られてもよいというルールがあります。
 「酔ってる象」というのが実際に居たのかわかりませんが、成れば「太子」となって玉将の後継者となるという設定には意味深いものが感じられます。かつては象は人に取って代わる程の知性持っていたという社会通念が存在したのかもしれません。


ブリジット・バルドーイスラム教徒への侮辱発言で法廷へ
http://news.mixi.jp/view_news.pl?id=464387&media_id=14